art正倉院展@サントリー美術館 毎年奈良で開催されている「正倉院展」いつか行きたいなぁと思っておりましたが、展覧会の方から東京に来てくれました。しかもご近所、これは見に行かねば!と行って参りました。日本の、その当時の技術…素晴らしくて圧巻。聖武天皇すごいなぁ。もちろん全て...2022.02.01artCulture
Culture小豆粥で初春を祝う会@東林院 週末まで滞在を伸ばし、妙心寺の中の東林院で小豆粥をいただく会に参加しました。新年に小豆粥をいただくと一年の邪気を払い、万病を除くと言われております。1月15〜1月31日までの期間限定ですので、その時期、京都に行かれる方は是非参加したら素敵な...2022.01.18CultureEattrip
art印象派 光の系譜展@三菱一号館美術館 先日タイトルの展覧会を観に行きました。印象派の絵は、原田マハさんの本のお陰で本当に好きになった時代の絵🖼です。 ゴッホやモネ、ゴーギャンなどたくさんの絵画を見ることが出来ました。これらの絵画はエルサレムにあるイスラエル博物館所蔵のものです。...2021.11.30artConcertCulturekototrip
Culture量より質のある暮らし 増えたものを減らしたい、でもミニマリストのようにストイックな自分になれません。そもそもお箏の世界って道具が多い。 楽器…箏に三絃、17絃、それぞれの柱や撥や爪(本番用&練習用)、譜面台、楽譜、CDや録音物、勉強するための書籍、立奏台、そして...2021.11.25Culturekoto
Culture最近の読書 今読んでる本、少し前に読んだ本、これから読む本、後輩に借りた宮本輝の「錦繍」は良かった。原田マハさんの「異邦人」は以前読んだことがありますが、一緒に貸してくれたのでもう一度読んでみようと思います。「あの日、パナマホテルで」も読みかけですが、...2021.11.04Culture
Culture京都へ 京都のお土産を頂いた頃、緊急事態宣言が明けた10月頭、実は私も久々の京都に踊りの会のご案内を頂き、行ってまいりました。車での長丁場な旅でしたが、やはり舞台は良いもの、、時短で感染対策をとった公演でしたが、本当に楽しいひと時でした。南禅寺の門...2021.10.16Culture
Culture古の花 和楽の美 in 藝大奏楽堂 今日は母校の藝大で、和楽の美「古の花」という舞台を観に行きました。演奏会を聴きに行くのは半年?1年ぶり?ぐらいですが、やはり生の演奏は素晴らしいものでした。今回は古典が中心で、能、箏曲、尺八、長唄、雅楽、日本舞踊と1日でたくさんの邦楽を味わ...2021.07.31Culturekoto
Culture唯一無二 今年は何かとバタバタで、我が家に初めて来たお雛様をご紹介するのを失念。デパートの催事など見て回っては、大きさや値段に納得がゆかずでしたが、今年に入りようやく理想のお雛様🎎に出会えました。私のお箏の弟子にご縁のある人形作家さんに作って頂きまし...2020.04.09CultureUncategorized
Culture香りの記憶 皆様、味覚や香りの記憶はございますか?例えば「これっておふくろの味だよね」とか「ママンの味だわ!」とか(設定が何人なのか不明ですが)私は味というよりも「香り」の方が記憶に残りやすいようです。例えばすれ違った方の香水の香りで誰々を思い出す、、...2019.10.14Culture