後藤幹子の日々あれこれ
箏曲 後藤幹子
  • ホーム
  • プロフィール
  • 演奏活動
  • 生徒募集
  • お問い合わせ

南禅寺

Culture

京都へ

京都のお土産を頂いた頃、緊急事態宣言が明けた10月頭、実は私も久々の京都に踊りの会のご案内を頂き、行ってまいりました。車での長丁場な旅でしたが、やはり舞台は良いもの、、時短で感染対策をとった公演でしたが、本当に楽しいひと時でした。南禅寺の門...
2021.10.16
Culture
trip

お正月

気がつけば、、一月も半ば、今年の正月は子供たちも日本らしい過ごし方が良いと思い、年末から京都へ。年末の錦市場の活気のあること、、何をするでも無いのですが、毎日のように錦市場に通い、皆様の活力を頂いておりました。錦市場の大国屋鰻兵衛銀閣寺に南...
2020.01.15
trip

検索

カレンダー

2025年5月
月火水木金土日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
« 6月  

このサイトについて

生田流箏曲演奏家 後藤幹子の演奏活動や日常のひとコマをご紹介。(Supported by meme, Inc.)

お稽古場

住所
東京都港区六本木

東京都杉並区高井戸

 

最寄り駅
麻布十番駅(南北線、大江戸線)

高井戸駅(京王井の頭線)

箏曲 後藤幹子
Copyright © 2019 meme, Inc. All Rights Reserved.
    • ホーム
    • プロフィール
    • 演奏活動
    • 生徒募集
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ